十年や二十年なんて、ゴム消しさ。
TANKA PRESEPI a Gubbio

■プレセピオ キリスト降誕の場を人形で表現した模型で、クリスマス(12月25日)のころから、御公現の祝日(1月6日)の翌日まで飾る。 伊和中辞典(小学館)より ■寛大になればなるほど生えてくる私のひげを剃って下さい ■あ…
行方は知れず

メカ麦3号題詠blog2007に参加
短歌製造機ファクトリー部からお知らせです。 短歌製造機(愛称:メカ麦)、おかげ様で皆さまに多数のご利用を頂き 1号機が2,000リロード、2号機が1,300リロードを数えるまでに至りました。 最近は野郎どもも調子に乗って…
短歌製造機
自動短歌生成スクリプトマシーン「短歌製造機」を作りました。 ブラウザの更新ボタンをクリックすると 5文字と7文字を自動的にリミックスしてくれます。 単語はこのブログに載せた短歌から取りました。 暇つぶしにどうぞ。 <作例…
でんごんくんプロジェクト あとがき
始まりはペヤングでした。 家の近所に先に行われた区長・区議選の選挙ボードがあったのです。 毎日駅に向かう途中で見ていたのですが、最近の選挙ボードは、場所による不公平感を解消するためか届け出順ではなく、数字がランダムに配さ…
でんごんくんプロジェクト はがしまくりの日曜日

さて、はがしまくりの日曜日。 同胞イワン氏が昨日に引き続きはがしびとをしてくれるというので イワン氏は高井戸→永福町→方南町の南ルートを 青木は西荻→上井草→下井草→阿佐ヶ谷→高円寺という北ルートを辿ることに。 いい具合…
でんごんくんプロジェクト はがしの部 5月26日
すみません、ここ数日だるま山でしばらく修行をしておりました。 修行中、はがしびとをやって下さった 佐々木あららさん モーフさん 中野玉子さん 天国ななおさん 松陽さん 奈津さん エスジロウさん ともっちさん はがしに行っ…
でんごんくんプロジェクト 5月22日
さて、残るでんごんくんは3つ(ブラックリスト除く)。 貼り切っていきまっちょい。 D44-3 西高井戸児童遊園 杉並区松庵3-28-1 なぜ松庵なのに西高井戸なのだろう。 久我山の一部も西高井戸と昔呼ばれていた形跡があり…
でんごんくんブラックリスト
どうしてもどうしても見つからないでんごんくんが3箇所ある。 四宮公園 杉並区上井草2-27-12 中通公園 杉並区桃井1-3-9 荻窪東保育園 杉並区南荻窪2-25-17 区役所に問い合わせてみた。 女性の担当者につない…